- ホーム
- 本音のグッズ紹介
本音のグッズ紹介
-
お父さんのお小遣いで買えるサラウンド環境について考える
はい、このブログに1年ぶりにログインしようとしたらパスワード忘れてだいぶ苦労しました。のらえもんは、若かりし頃にプロジェクターと5.1chサラウンドなホ…
-
2019年。自分のカラダと向き合って得たもの。そのためのグッズ。
振り返ってみると、この1年間はいろいろ忙殺状態でした。こちらの雑記ブログの存在を忘れるくらいに。そして今年前半は、自分自身の加齢と向き合うことが多くなり…
-
外出先の空き時間でブログしているおっさんブロガーは、テザリングじゃなくてこれを使え
ドトールかサンマルクでのブログ更新を心から愛している、家庭持ちおっさんブロガーのらえもんです。iPhoneのパケットは妻と共有です。そして追加の通信費は私のお小…
-
PayPay狂想曲
よせばいいのに、先日の日曜日、日本一混んでそうな池袋ビックカメラに行ったんですよ。案の定大混乱に長蛇の列。阿鼻叫喚地獄でした。バーコード支払いがApplePay…
-
これから5年戦えるPC購入ガイド 2018年4月バージョン
Twitterでオススメパソコン情報オクレーって誰かが叫んでいたので。ワードエクセルパワポがさくさく動いてボクシングの高画質動画が一切カクカクしないパソ…
-
スマホの購入時期と料金プランの理解によって差別的なまでに毎月の料金が変わる件
のらえもんは、今月はじめにiPhone Xに機種変しました。iPhone X二台の購入料金は33,000円ほど。来月からのスマホ通信料金は、のらみちゃんと合わせ…
-
のらえもん、デスクトップPCを5年ぶりにリプレース
ハローこんにちは、湾岸妖精のらえもんです。家庭で使うデスクトップPCは5年毎に入れ替えています。そして本日パソコンを注文しました。10年前より以前はなんやかんや…
-
デスクトップPCのニアフィールド音楽視聴環境を考える
以下は、今回いろいろ物色した中での備忘録を共有します。さてみなさん、自宅のデスクトップ(ノート)PCにスピーカー、つないでますか?Radicoだけにとど…
-
2017秋コスパ最強タブレット「dtab Compact d-01J」
みなさんタブレット端末使ってますか?私はiPad(初代)を購入し、飽きてからしばらく使っていなかったのですが、久しぶりに買いました。dtab Compact d…
-
ゲームから学んだ保険に対する考え方
突然ですが、ここ2ヶ月ほど、ちまちました空き時間を作っては、PS4でウィッチャー3やってます。ブログの更新はなるべく滞らせたくないため、結局睡眠時間を削るしかな…